お宮参り
Omiya Mairi
無事生まれてきたことを神様にご報告
赤ちゃんにとっては初めての家族写真に。
お宮参りは、出産の無事に感謝しお子様の健やかな成長を願い、その土地の守り神である産土神(うぶすながみ)に参拝する行事の一つです。生後1ヵ月頃の都合の良い日を選んで神社に参拝します。最近では有名な神社やご縁がある神社にお詣りする方もいらっしゃいます。
お子様の誕生を祝う大切な行事、できれば赤ちゃんも正式な祝い儀がお勧めです。
赤ちゃんが正式な祝い着なら、両親や祖父母も格を揃えましょう。
白いベビードレスの上に祝着(一ツ身のお着物)を羽織る着せ方が主流になりつつあります。更に帽子やよだれかけ・お守り等をつけます。
訪問着・付け下げ・紋付きの色無地・江戸小紋・色留袖がお勧めです。
スーツが一般的ですが、お着物も素敵です。
※表示料金は全て税抜です
衣装レンタル+出張着付けプラン
着付け(ヘア)は、着付けスペース華(南区西伝寺町)で行っております。
出張着付けや出張ヘア着付けのみの依頼を承っておりません。
衣装レンタルを伴う着付け又は撮影のご依頼がある場合のみ出張着付けを承ります。
出張料金1,100円(税込)~がかかります。
着付け | ヘアー | メイク | |
お母様(訪問着・付下げ) | 6,000円 | 6,000円 | 6,000円 |
- ※
- 訪問着や付け下げにプラス1,000円で、お洒落な変わり結びに変更できます。
- ※
- お母様の訪問着のレンタルもございます。弊社の貸衣装をご利用頂ける場合は、
お着付け料金を1,000円引き致します。訪問着レンタルはこちらから
- ※
- お母様のお着つけがある場合のみ、赤ちゃんのお祝い着レンタルが可能です。

お客様のご自宅に、着付け師が伺いお支度をさせていただき、その後神社でカメラマンが撮影するプランです。
お父様がカメラマンだと、お父様抜きの写真ばかりになってしまいます。カメラマンが赤ちゃんと一緒の家族の物語が生まれる瞬間を写真に残します。
※撮影する神社によっては出張料金がかかります。
※このプランはお母様やおばあちゃまが着付けをお申し込みの場合のみ、承らせていただきます。
※自宅での撮影を追加する場合は、プラス15,000円になります。
お母様[着付け]+撮影 | ヘアー | メイク | |
---|---|---|---|
近所の神社での撮影 | 50,000円 | 6,000円 | 6,000円 |
※ | 土日祝日 プラス2,000円 |
※ | お宮参り写真料金は、当日現金で「着付けスタジオ華」へお支払をお願いします。 |
※ | 撮影日は、余裕をもって撮影できる平日をお勧めします。 |
※ | 雨、又は雨が降りそうな天気の場合は、ご希望により、延期もできます。雨の事を考え、希望日は第二希望まで予約ができます。 |
※ | (キャンセルについて) |
天候不順や体調不良によるキャンセルの場合は、前日までにご連絡をください。当日急な体調不良によるキャンセルの場合は、更に延期ができます。 | |
予約取り消しの場合は、以下のキャンセル料が発生します。 | |
撮影予定日8~2日前・・・・ご請求金額の30% 撮影予定日前日・・・・・・ご請求金額の40% 撮影予定日当日・・・・・・ご請求金額の50% |
|
※ | 着付けスタジオ華でお母様の訪問着等レンタルいただく場合は、お申込みいただいた日から7日以内にレンタル料金の30%相当額の衣装リザーブ料金をお振込み等でお支払いいただきます。 |
キャンセルの場合も、リザーブ料金につきましてはご返金できません。 | |
※ | 全データとインデックスで納品させていただきます。 |
※ | お母様の訪問着のレンタルもございます。弊社の貸衣装をご利用頂ける場合は、 お着付け料金を1,000円引き致します。訪問着レンタルはこちらから |
※ | 訪問着や付け下げにプラス1,000円で、お洒落な変わり結びに変更できます。 |
出張着付けでお母様もしくはおばあちゃまが訪問着をレンタルされた場合、もしくは、ロケーションプランをお申し込みの方限定の祝い着レンタルオプションプランです。




赤ちゃん[祝い着]レンタル | 6,000円 |
---|
※祝い着レンタルのお客様は、何番の祝い着がご希望かご連絡ください。
またご希望により無料で赤ちゃん用お帽子・エプロン・撮影用お守りをお付けできます。
その旨ご連絡ください。
着付け場所
「浜松着付けスペース 華」
浜松市南区西伝寺町275-2
衣装をご覧いただく場所
「浜松着付けスペース 華」
浜松市南区西伝寺町275-2

お宮参りのヘアセットと着付けをお願いしました。出張でご対応頂き、手早くきれいな仕上がりで大満足です。また、長時間着ても着崩れしないのはもちろんのこと、変な締め付けもなく疲れず、快適にお宮参りができました。
娘の初宮参りがメインで、プラスα、息子の3歳の七五三を兼ねて、私と息子2人で着付けをしていただきました!
とても丁寧な着付けで、息子を抱こうが、娘を抱こうが、崩れることが全くなく、初宮参りが終わり着物を脱いでしまうのが惜しいくらいでした
次は、5歳の七五三の時になるかな〜
また是非お願いしたいと思っています‼️
